【韓国トレンド】depoundの人気シリーズ、リビングアイテムのご紹介!

ファッションブランドとして知られるdepoundですが、実は雑貨も人気を集めています。今回はそんな雑貨シリーズの中から、リビングアイテム、特にガラスを使ったアイテムにフォーカスしてご紹介していこうと思います!ガラス素材のアイテムは、近年トレンドのオールドマネーが斡旋して人気を集めつつある素材です。汚れやすく壊れやすい何かと手のかかる素材ではあるものの、そういった素材だからこその雰囲気や、透き通った素材感は不思議と手に取りたくなるような雰囲気を醸し出していますね。 >> 雑貨と言えば、ヘアアイテムも見逃せない! https://honey-closet.com/fashion/oldmoney-hair-accessory lettering series 参照:lettering series lookbook 「depound」は韓国発のブランドで、「日常に感性を」をモットーに、シンプルで上質な商品を提案する。 La joie de vivre 「人生の喜び」芸術家の街として知られるフランスのアンティーブをインスピレーションに、depoundならではのセンスを加えた24ss新作レタリングシリーズからいくつかご紹介いたします。 私個人的には今シーズン新製品として紹介されたガラス製のお皿とコップがとてもかわいらしくて皆さんに紹介したく、この場をお借りしてご紹介させてください! ①:lettering wine glass - red 参照:「depound」lettering wine glass - red - ¥3,564https://depound.jp/products/lettering-wine-glass-red?_pos=2&_sid=31d04a4c5&_ss=r レタリングシリーズで一番最初に目を引いたアイテムです。 ワイングラスっぽい見た目なんですが、大きさだったり形が他にあまりないような製品だなあと思っていて何かとどうやって使おうかと考えを巡らさせられるような製品です。ヨーグルト、シリアル、アイスクリームのように色味のある飲み物や食べ物を入れて食べると、盛り付けも可愛くなって、うまく活用できるのかな?と思ったりします。…

0 Comments

【24SSトレンド紹介】1990年代のミニマリズム

今日は2024年のファッショントレンドの一つ、ミニマリズム(minimalism)についてお話ししましょう。 2023年はY2Kからオールドマネー/クワイエットラグジュアリーへのトレンド変化が顕著でしたね。 そして、後半にかけては「ノームコア」が登場し始めて、なんとなく「シンプル」というキーワードがファッションにおいてよく目にするトレンドとなってきたような気がしています。 >> ノームコア徹底解説 https://honey-closet.com/fashion/normcore-trend 経済的な負担を軽く?トレンドが成長したワケ Calvin Klein F/W 1999 RTWCalvin Klein Prada S/S 1994 RTWPrada 昨年流行の最前線を走ってきた「オールドマネー」「クワイエットラグジュアリー」が、衰退してノームコアへと変化しているように見えます。 オールドマネールックのトレンドは代々富を蓄積してきたお金持ちのクローゼットにあるようなスタイルというイメージが強く、そこまで簡単に参加できるようなトレンドではなかったような気もしています。 こういった流れもあいまってか、ノームコアというトレンドが台頭してきていて、それらを表現するキーワードとして1990年のトレンドであった「ミニマリズム(minimalism)」が注目され始めているというわけです。 ミニマリズム(minimalism)とは、単純さから生まれる美を追求する社会哲学または文化・芸術的思潮のことですが、1990年代のミニマリズムは現在私たちが表現するミニマリズムとは若干異なります。 最近流行っているミニマリズムは、少なくともごく微小なものという意味で、非常にシンプルなファッション全般を指す言葉です。 一言で、シンプルで節制された、清潔な、無駄のないルックを指すと言えます。 シンプルさの中に隠された趣 GIORGIO ARMANI SPRING SUMMER COLLECTION 627GIORGIO…

0 Comments

【2024SSトレンド】すべて分かる?トレンドワード3を解説

「ギークシック」「モブワイフ」「クワイエットラグジュアリー」これらの3つのファッショントレンド、あなたはいくつ分かりますか?? 今回は各トレンドの概念を正確に理解してもらって、実際にコーディネートに取り入れるためのTipsをご紹介したいと思います。 >> その前に!オールドマネーって知ってる? https://honey-closet.com/fashion/oldmoney-brief ギークシック(Geek Chic) 参照:RECLOW LAND officialRECLOW LAND ギックシックは、オタクを意味する「ギック(geek)」と洗練されたという意味を持つ「シック(chic)」の造語です。いわゆるオタクっぽさをファッションとして昇華させたスタイルを表す。 >> WWDでも紹介されてました! https://www.wwdjapan.com/articles/1742245 ギークシック(Geek Chic)で大事なアイテムは主に「3つ」! ①:プラスチックのフレームのメガネ 参照:RECLOW LAND officialRECLOW LAND 様々なブランドがゴーグルかと思うほどの分厚いフレームの眼鏡を披露していますね。知的なイメージとどこかオタクっぽい印象がポイント ②:ポロシャツ 参照: polo ralph lauren officialpolo ralph…

0 Comments