【24SSトレンド紹介】1990年代のミニマリズム

今日は2024年のファッショントレンドの一つ、ミニマリズム(minimalism)についてお話ししましょう。 2023年はY2Kからオールドマネー/クワイエットラグジュアリーへのトレンド変化が顕著でしたね。 そして、後半にかけては「ノームコア」が登場し始めて、なんとなく「シンプル」というキーワードがファッションにおいてよく目にするトレンドとなってきたような気がしています。 >> ノームコア徹底解説 https://honey-closet.com/fashion/normcore-trend 経済的な負担を軽く?トレンドが成長したワケ Calvin Klein F/W 1999 RTWCalvin Klein Prada S/S 1994 RTWPrada 昨年流行の最前線を走ってきた「オールドマネー」「クワイエットラグジュアリー」が、衰退してノームコアへと変化しているように見えます。 オールドマネールックのトレンドは代々富を蓄積してきたお金持ちのクローゼットにあるようなスタイルというイメージが強く、そこまで簡単に参加できるようなトレンドではなかったような気もしています。 こういった流れもあいまってか、ノームコアというトレンドが台頭してきていて、それらを表現するキーワードとして1990年のトレンドであった「ミニマリズム(minimalism)」が注目され始めているというわけです。 ミニマリズム(minimalism)とは、単純さから生まれる美を追求する社会哲学または文化・芸術的思潮のことですが、1990年代のミニマリズムは現在私たちが表現するミニマリズムとは若干異なります。 最近流行っているミニマリズムは、少なくともごく微小なものという意味で、非常にシンプルなファッション全般を指す言葉です。 一言で、シンプルで節制された、清潔な、無駄のないルックを指すと言えます。 シンプルさの中に隠された趣 GIORGIO ARMANI SPRING SUMMER COLLECTION 627GIORGIO…

0 Comments

【2024SSトレンド】すべて分かる?トレンドワード3を解説

「ギークシック」「モブワイフ」「クワイエットラグジュアリー」これらの3つのファッショントレンド、あなたはいくつ分かりますか?? 今回は各トレンドの概念を正確に理解してもらって、実際にコーディネートに取り入れるためのTipsをご紹介したいと思います。 >> その前に!オールドマネーって知ってる? https://honey-closet.com/fashion/oldmoney-brief ギークシック(Geek Chic) 参照:RECLOW LAND officialRECLOW LAND ギックシックは、オタクを意味する「ギック(geek)」と洗練されたという意味を持つ「シック(chic)」の造語です。いわゆるオタクっぽさをファッションとして昇華させたスタイルを表す。 >> WWDでも紹介されてました! https://www.wwdjapan.com/articles/1742245 ギークシック(Geek Chic)で大事なアイテムは主に「3つ」! ①:プラスチックのフレームのメガネ 参照:RECLOW LAND officialRECLOW LAND 様々なブランドがゴーグルかと思うほどの分厚いフレームの眼鏡を披露していますね。知的なイメージとどこかオタクっぽい印象がポイント ②:ポロシャツ 参照: polo ralph lauren officialpolo ralph…

0 Comments

【2024夏】ポロシャツが帰ってきた!

1990年代の若者たちの学園ドラマによく登場していたようなポロシャツがトレンドとして再燃しそうな予感!かつて私たちが見ることの多かった、海外ドラマでたびたび登場していたアメリカティーンの制服姿。たまに懐かしくなるようなこのスタイルが、プレッピースタイルの再燃とともに再びトレンド化しそうな予感がしています。 プレッピーまたはプレップは、アメリカ合衆国北東部の古いインデペンデント・スクール予科に関連するアメリカ合衆国のサブカルチャーです。 >> そもそもなぜ話題? https://honey-closet.com/fashion/why-oldmoney スポーツ業界に吹き荒れたポロブーム 参照:Preppy, sports moods for polo shirts 参照:TOP:「depound」bonheur collar sweatshirt - ivory  ¥15,400 Y2Kが終わり、再燃中のプレッピールックトレンドによって、ポロシャツ(poloshirt)が復活しそうな雰囲気を漂わせています。ポロシャツは本来、乗馬とホッケーを合わせたイギリスの伝統球技種目であるポロに由来する服のタイプであり、 ボタン2〜3個で襟を固定するボタンダウン形態の半袖あるいは長袖シャツを指します。 ポロシャツと言えば、真っ先に思い浮かぶポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren )は、皮肉にも最も遅くポロシャツブームに加わったブランドです。実は、ポロラルフローレンが ローンチした当時、スポーツウェアの大物として位置づけられていたラコステとポロの単語使用をめぐって、長く退屈な法廷攻防が繰り広げられました。 結末としては、ポロ(ラルフローレン)の勝利で終わり、ポロは特定ブランドの製品名ではなく誰でも使える一般名詞という形で決着した。その後、ポロは差別化のためポロラルフローレンにブランド名を変え、アメリカンカジュアルの象徴的なブランドとしてファッション界における確固たる地位を築いた。そんなポロシャツは1990年代から2000年代初めに名門私立高校の生徒たちがよく着るファッションアイテムとして大衆的な人気を享受し、富裕な上流層から血気盛んな10代まで年齢と性別、階層を問わず楽しめるクラシックアイテムの典型になった。 再燃中のポロシャツトレンドについて 参照:stripe pattern in…

0 Comments