Stray Kids・TWICEが履く一足👟 韓国アイドルが魅せる“スニーカーファッション”の進化

韓国トレンド

はじめに

最近、K-POPアイドルの“足元”がかわいすぎるって思わない?👟💖
ステージ衣装もいいけど、空港とかSNSで見せる
あのリアルなスニーカースタイルが一番キュンとくる。

推しが履いてるモデルを調べたり、
「同じの欲しい〜!」ってつぶやいたり、
気づけばスニーカーの写真ばっかり保存してる自分(笑)

そんなふうに、いまK-POPの世界では
“スニーカー=アイデンティティ”になりつつあるのかも。

いま、アイドルの間で火がついた「スニーカー戦争」👟

ステージの上でも、オフの日でも。
アイドルたちの“足元”は、今いちばん熱いトピック🔥

Stray Kidsはストリート系で攻めて、
TWICEはフェミニン×カジュアル、
LE SSERAFIMはスポーティシックにまとめてる✨

グループごとにカラーが違って、
まるでスニーカーで性格まで伝わってくるみたい。

新作や限定モデルが出るたびにSNSは大騒ぎ、
「どこの?」「可愛すぎ!」の声が止まらない。
そう、いまK-POP界では“スニーカー戦争”が本気で始まってる💥

Stray Kids・TWICE・LE SSERAFIMを中心に紹介!
グループ別スニーカースタイル分析

Stray Kids × SALOMON XT-6 GORE-TEX|無造作に見えて、完璧。👟
冬の海で見せたヒョンジンの“オフスタイル”。
足元に選んだのは、いま世界中のファッションピープルが夢中な
SALOMON(サロモン)XT-6 GORE-TEX。
もともとトレイルランナーのための本格スニーカーだけど、
そのハイテク感と独特なシルエットが、
ストリートファッションの新しい定番に。
グレーのスウェットパンツにロングダウンを合わせた
シンプルなスタイルの中で、
XT-6の立体的なソールと機能的な素材がほどよい存在感を放つ✨
防水仕様のGORE-TEXモデルだから、
冬の海でも安心して履けるのもポイント。
無理してないのに、完璧に“おしゃれ”——
そんなヒョンジンらしさが詰まった一枚💫

Stray Kids × AUTRY|クラシックとストリートの間で👟
Stray Kidsのチャンビンが最近履いていたのは、
アメリカ発のスニーカーブランド AUTRY(オートリー)。
1980年代にテニスシューズとして誕生したブランドで、
“シンプル×スポーティ×ヴィンテージ”がキーワード。
2019年にイタリアのチームによって復活し、
今ではレトロとモダンを融合させた新しい定番になっている。
そんなAUTRYのスニーカーを、チャンビンはストリートに着こなす。
ゆるめのパンツにシャツをさらっと羽織って、
足元はホワイト×ネイビーのボリュームスニーカー。
クラシックなシルエットなのに、どこか都会的で自由なムード。
AUTRYの“ヘリテージと今っぽさのミックス”というコンセプトが、
Stray Kidsの音楽スタイルともすごくリンクしてる気がする。
古いものをリスペクトしながら、新しいものを生み出していく。
その姿勢がファッションにもちゃんと表れてるんだ💫

TWICE モモ × MIU MIU Ayers Leather Sneakers|ガーリー×Y2Kモード👟
TWICEのモモといえば、
かわいさの中に芯があって、ちょっと大胆で、いつも自分らしい✨
そんな彼女のムードにぴったりなのが、
MIU MIU(ミュウミュウ)のAyers Leather Sneakers(アイヤーズレザースニーカー)。
2000年代のムードをモダンにアップデートしたこの一足は、
パイソン調のレザーとクラシックなフォルムがポイント。
フェミニンだけどストリート、
ラグジュアリーなのにどこか自由な雰囲気がある。
ワイドパンツでもミニスカートでも相性抜群で、
履くだけで一気にスタイルが完成する✨
“甘いだけじゃない、自分らしい強さ”——
それがいまのモモ、そしてTWICEのY2Kガールクラッシュ。💫

TWICE ナヨン × STAND OIL|ピンクムードにひとさじのモード👟
ナヨンのファッションって、
フェミニンなのにどこか芯があって“甘すぎない”のが魅力。
そんな彼女の足元にぴったりなのが、
STAND OIL(スタンドオイル)
Morrow Square Sneakers(モロウスクエアスニーカー)✨
少し角ばったスクエアトゥと、
ほんのり光沢のある素材感がポイント。
ガーリーなセットアップに合わせても、
足元でモード感をプラスしてくれる。
ピンクベージュの世界観の中で、
スニーカーが“可愛いだけじゃない”ナヨンらしさを引き立ててる。
ラブリーなのにクール、その絶妙なバランスがまさにTWICEスタイル💖

LE SSERAFIM チェウォン × adidas SFTM Country OG|静かな夜、クラシックに遊ぶ👟
夜の漢江で見せたチェウォンのリラックススタイル。
足元に選んだのは、adidas(アディダス)と
オーストラリアのブランドSong for the Muteがコラボした
SFTM Country OG スニーカー。
70年代のランニングシューズをベースに、
現代的な素材やトーンで再構築された一足。
ブラウンのレザーとクリアソールが
落ち着いてるのに、どこか個性的✨
ゆるめのトレンチコートにキャップ、
そして抱きしめた愛犬。
自然体で穏やかなムードの中に、
クラシックなスニーカーが静かに存在感を放ってる。
“強さの中に優しさ”を感じる、まさにチェウォンのスタイル💫

LE SSERAFIM サクラ × MARNI BigFoot 2.0 Sneakers|夢の中のような“やさしさ”を纏う👟
淡いベージュのドレスに、
ライトブルーのスニーカーを合わせたサクラ。
まるでおとぎ話のワンシーンみたいに、
やわらかくてロマンチックなムード💭
彼女が選んだのは、MARNI(マルニ)
BigFoot 2.0 スニーカー。
ぷっくりとしたフォルムと淡いブルーが、
サクラの繊細な雰囲気とぴったり。
MARNI特有のアートっぽい存在感と、
LE SSERAFIMの“フェミニン×強さ”の世界観が
ここでひとつに重なる。
ただのガーリーじゃなくて、
“個性で魅せる可愛さ”が今のサクラらしい✨

それぞれのグループが見せる“足元のセンス”、実はめちゃくちゃ個性があるんです!💥

Stray Kids は、やっぱりストリート感強め。
厚底スニーカーやハイカットをさらっと履きこなして、
ちょっと無造作でラフなのに全部かっこいいのずるい…!
まさに“自由+エナジー”を感じるスタイル。

TWICE はフェミニンさとカジュアルのバランスが絶妙💗
スカートにホワイトスニーカーを合わせたり、
色味で季節感を出すのが上手。
清楚でかわいいのに、どこか都会的な雰囲気も。

LE SSERAFIM は“スポーティシック”の代表格!
ブラックやグレーのスニーカーで統一感を出して、
動きやすいのにスタイリッシュ。
パフォーマンスでも私服でも「強い女感」が漂ってる🔥

どのグループもスニーカーで“自分たちらしさ”を表現してて、
見てるだけでテンション上がっちゃう♡

アイドルが愛したブランドTOP3

NIKE|ナイキ
K-POPアイドルの私服といえば、まず思い浮かぶのがNIKE(ナイキ)。
ステージでは煌びやかな衣装を着こなす彼女たちも、
オフの日はナイキで“リアルストリート”を楽しんでいる。

Air Force 1、Dunk Low、Air Jordan 1、Cortez…。
どのモデルも、もはや“アイドルスニーカーの定番教科書”。
モノトーンのシティルックにはAir Force 1、
ヴィンテージ感を出したい日はDunk、
強めのファッションにはJordanを合わせるなど、
スタイルごとの“使い分け”も上手。

TWICE、BTS、LE SSERAFIM、NewJeans——
世代を問わず愛され続ける理由は、
どんなトレンドの波にも揺るがない存在感にある。

ナイキは“永遠の定番”。
シンプルなのに、強い。
ストリートからハイモードまで、すべてを繋ぐブランド。

New Balance|ニューバランス
「頑張りすぎないおしゃれ」をしたいとき、
アイドルたちが選ぶのはNew Balance(ニューバランス)。
いまや“꾸안꾸(クアンック)=自然体おしゃれ”の代名詞。

近年のY2Kトレンドとともに、
そのクラシックでナチュラルなムードが再び注目を浴びている。

Stray Kidsのヒョンジンが履く610v1、
IVEのウォニョンが愛用する327、
(G)I-DLEのミンニが好む2002Rなど、
どのモデルもニュートラルカラーとスエード素材で、
“さりげない存在感”を放つ。

ニューバランスは“静かな主張”。
華やかさよりもバランス。
控えめなのに、確実に印象に残る一足。

adidas|アディダス
クラシックとモダン、その両方を持つadidas(アディダス)。
70〜80年代のランニングシューズをベースにした
Samba, Gazelle, Campus 00sが
Y2Kブームとともに再び脚光を浴びている🔥

LE SSERAFIMのチェウォン、NewJeansのハリン、NCTのテヨン…。
彼らが見せる“スポーティ×シック”なスタイルには、
いつもアディダスのスニーカーが欠かせない。

白×ベージュの定番カラーから、パステルトーンまで。
ユニセックスに履けるフォルムが、
今のK-POP世代にぴったり。

アディダスは“クールの象徴”。
スポーティなのに洗練されてる。
トレンドの波に乗りながらも、変わらない存在感✨

足元で完成する“アイドルのセンス

いまのK-POPアイドルのスタイルは、
ただのファッションじゃなくて“自己表現”そのもの。
ステージではコンセプトを完璧に演じ、
ステージを降りれば自分らしさで輝く。

その中心にあるのが、そう——スニーカー。
つまり、“足元の選択”こそが彼女たちのセンスを語る。

ナイキでストリートな強さを見せたり、
ニューバランスでナチュラルな優しさを出したり、
アディダスでクールにまとめたり。
MIU MIUのように反骨的でフェミニンな世界を作る人もいる。

アイドルたちのスニーカーは、
単なるアイテムじゃなくて“世界観の一部”。
足元を見るだけで、その人の個性や生き方が伝わってくる。

そう、アイドルのセンスは足元で完成する。
静かで強いメッセージを、
その一歩一歩で表現しているんだ💫

さいごに

スニーカーは、ただのファッションじゃない。
それは“自分らしさ”を映すミラーであり、
ステージを降りたアイドルの素顔を見せてくれるアイテム。

完璧な衣装も、派手なメイクもいらない。
好きなスニーカーを履いて、
自分の足で歩いていく——
その姿こそ、いまのK-POPアイドルの魅力。

彼女たちの足元には、
それぞれのストーリー、そして小さな勇気が詰まっている。
次にあなたがスニーカーを選ぶとき、
きっと“自分らしさ”のヒントがそこにあるはず💫

関連記事

特集記事

目次Toggle Table of Content
TOP
CLOSE